株ノオト(株主優待ブログ)

株式投資をしている30代女です。株やお金関係の役立つ話や優待記録を。

【アロマ】かんたん安心虫よけスプレーの作り方!さよなら害虫たち

ハッカ油(ミント)は匂いを嗅ぐとスーっとスッキリして、気分転換やストレス解消になります。 ミントの匂いは「虫の嫌がるにおい」なので虫よけ効果もあります。

虫よけ効果を期待して「ハッカ油で虫除けスプレー」を作ってみようと思います♪

■ハッカ油でつくる虫よけスプレーのレシピ

【用意するもの】  ・ 無水エタノール※消毒用エタノールエタノールIPでも可  ・ 精製水(純度の高い水)※当記事では水道水で作成  ・ ハッカ油(ペッパーミントオイル)  ・ スプレーボトル

【ハッカ油虫よけスプレーの作り方】  ① 無水エタノール10mlにハッカ油を5~10滴入れ混ぜます  ② 精製水を90m入れよく混ぜます  ③ 完成

■ 無水エタノールってなに?

エタノールIP.jpg エタノールはアルコールのことです。消毒に使われます。 3種類あって純度が違います。
 ・無水エタノール(99.5vol%以上)  エタノール(951.~96.9vol%)  ・消毒用エタノール(76.9~81.4vol)

エタノールはお掃除や化粧水を作るにも使われています。 無水エタノールは純度が高いので手袋をつけて扱ってください。

ハッカ油スプレーを作るときは純度が低い「エタノールIP」でもOKです。 実店舗の薬局では無水エタノールは500ml1,274円、消毒用エタノールIP500ml 718円でした。 ネットで買う人はご参考までに。

私が購入したのは消毒用のエタノールIP。 無水エタノールより安いです。 消毒にも使えるのでスプレー付きの商品にしました。

■ ハッカとミントは同じもの?北海道の北見の「北見ハッカ記念館」

北見ハッカ記念館.JPG

北海道のJR北見駅から徒歩で行ける距離にあります。 見学無料でミントからオイルを抽出する機械をみせていただきました。 ペッパーミント、ハッカ(薄荷)両方同じです。 ミントは英語です。

北見ハッカ記念館抽出装置.JPG

蒸気発生器、蒸留桶、冷却層、分離器。

北見ハッカ記念館ハッカの結晶.JPG

ハッカの結晶です。 キレイでした!この状態はなかなか見れないみたいでラッキーだよと言われました。 ハッカのお菓子や、ハッカスプレー、ハッカ製品がも売られていました。

北見ハッカ通商 ハッカ油スプレー 10ml

【ハッカ・ミントの効果】

 ・麻痺作用  ・抗菌作用  ・鎮静効果  ・乗り物酔い予防  ・吐き気予防  ・リラックス効果  ・精神安定作用  ・集中力UP  ・脳機能UP

メントールは血管の拡張、消化不良や喉の炎症を改善、リラックス効果、清涼感があって夏には必須。 ミントポリフェノールという抗アレルギー作用物質があり、アレルギー予防にもいいんです。 鼻の粘膜の腫れを抑えることができ、花粉症の予防・改善の効果が期待できるようです。 ミント最強です!

■ ハッカ油で作る!虫よけスプレーをつくってみます

MINTOIL.jpg

ミントオイルです。 さっそくハッカ油で虫よけスプレーを作っていきます。1分で出来ます。

エタノールを10mlはかります。計量スプーンの小さじ2杯をスプレーボトルに入れます。 ②スプレーボトルの中にミントを5~10滴入れ混ぜます。 ③水を90mlを入れよく混ぜて完成♪

※北見のハッカ油スプレーの場合は「1滴=1プッシュ」 ハッカ油スプレー.jpg

色はこんな色で濁っています。 スプレーしてみるとミントの匂いです♪

■ 虫よけスプレー色んなところにかけてみた感想

①自作したハッカ油スプレーを部屋で飛んでいる蚊に吹きかけてみた! まぁ、逃げる。 ハッカの香りがついてなくても、スプレーされたら逃げますよね(笑)

②自作したハッカ油スプレーを玄関の壁にかけてみた! ちょっとでも壁に匂いがついて虫が玄関から入ってこなければいいなぁ。 虫コナーズはにおいで虫を寄せ付けなくしていますよね、同じ考え方です。 気持ち蚊が減ったきがします(プラシーボかも?)。

③自作したハッカ油スプレーを空間にふきかけてみた! ミントのスッキリした良い匂いでリフレッシュできます。虫よけできてリフレッシュできるなら一石二鳥です。

■ タイのヤードムでミントにハマった!

微笑みの国タイへ旅行へいったときに「ヤードム」というミントの嗅ぎ薬と出会いました。

タイお土産ヤードム.jpg

上部が嗅ぎ薬、下部は液体が入っています。 タイは熱いので現地の人はみんな持っています。 鼻の穴にさしています。両方の鼻の穴にさしているおじさんをみたときはびっくりしました。 ハマるのすごくわかります。

【ミントの嗅ぎ薬「ヤードム・ノーズミント」の使いどころ】

 ・春は花粉症や鼻炎の緩和に。(※炎症を和らげる効果があります)  ・夏はミントの匂いを嗅ぐとスッキリします。  ・夏の虫刺されのときにかゆい部分に直接塗ります。  ・眠くてにスッキリしたいとき。  ・集中力をあげたいとき。  ・なんかだるくて集中できない。スッキリリフレッシュしたいとき
「ノーズミント」3本セット

メンタリストDaiGoさんも「ノーズミント」という商品を愛用されています。 実店舗ではドンキホーテで売っていました。

■ まとめ

ミントはアレルギー緩和から虫よけまで幅広く使えるハーブです。 北見のハッカ油で作るもよし、ミント製品を使ってみてくださいね♪

市販の虫除けスプレーは外におでかけするときはいいのですが、家でに居るときは使えませんでした。 べたべたしてしまいますからね。 自作のハッカ油虫よけスプレーなら作り方簡単、コスパも良く、どこで使っても安心です。 夏フェス、山へキャンプにも好きなだけ持って行けます♪

毎年、蚊には奉仕してきたので、今年はこの「ハッカ油虫よけスプレー」で奉仕しないようにがんばります♪ ついでにG(ゴキブリ)もいなくなってくれたらいいな。