株ノオト(株主優待ブログ)

株式投資をしている30代女です。株やお金関係の役立つ話や優待記録を。

防水スマホが水没復活させるべくAQUOS SH-M05を分解してみた結果

smartphone_suibotsu_water.png

前回、前々回に続き水没スマホを復活させるべく悪あがきします。 今回は防水スマホAQUOS sense lite SH-M05)を分解。

前回の記事で「水没スマホが復活する!?「リバイバフォン」の代用品で試してみた結果」真っ暗だった液晶が少し改善したのですが、使用できないため失敗に終わる。納得いかずに今度は分解してみることに。


水没防水スマホ(SH-M05)を分解して基盤を掃除する

 「電子部品メーカーで働いていたので少しは知識が」といいながら、組み立てはしたことがないので素人が分解します。※マネされる方は自己責任でお願いいたします。

 Sponsored Link 

①カバーを外す

SH-M05分解前.jpg

 SIMスロットやイヤホンジャックを外し、本体のカバーをはずとフィルムが現れました。そのフィルムは端っこから剥がします。周りの細い両面テープで貼り付けられていました。

②基盤が現れる「B158」とかかれた部品を外す

SH-M05分解.jpg

 基盤が現れたのでネジが4つドライバーで外し、「B158」とかかれた部品を外します。

③基盤を拭く

SH-M05分解 基盤を拭く.jpg

 水滴と汚れがついていました。更にアルコールと綿棒でふき取りました。

④バッテリーの下が液晶

SH-M05分解 バッテリーの下.jpg

 バッテリーを結構無理やり剥がす(粘着がしっかりしている)とそこにも水滴が(汗)やっぱり乾燥時間が足りなかったのかな? 液晶はこのバッテリーの下ですが、もう取り返しがつかなくなりそうなのでここでやめておきます。

⑤戻します

 戻すのは時間がかかりませんでしたが、ネジが小さすぎて基盤のお掃除している間に1つ紛失してしまいました。ネジもジップロックに入れておけばよかったです。

 Sponsored Link 

分解した結果

 分解して水滴を拭いても直りませんでした。

 おとなしく新機種を購入するか、プロに任せるかにしましょう。「リバイバフォン」の液体(私の場合は代用)も24時間では乾燥時間が足りないと感じました。

 水没携帯を復活させるべく色々ためしましたが、『リバイバフォンを購入し、3日ほど乾燥させる』ようにすればよかったと思いました。防水スマホの場合特に防水フィルム等で1度水滴が入るとなかなか出にくいことが分かりました。カメラの部分にも水滴がついていました。防水携帯でも、充電口、スピーカーの穴などから水分が内部に入ります。いつもは充電口の部分にダストカバーをしていましたが、当初はしておらず。ダストカバーをしていれば防げたのかな(汗)

 今も水没したスマホは電源を長押しするとバイブが鳴るのですが、液晶は真っ暗に戻りました。バックライトは光りますが、液晶がダメみたいです。分解される方は自己責任でお願いいたします。

Sponsored Link