株ノオト(株主優待ブログ)

株式投資をしている30代女です。株やお金関係の役立つ話や優待記録を。

性格は直せる!かんたん性格分析「愛着スタイル診断テスト」してみた。

愛着スタイルとは、「人との距離の取り方」のタイプと言えます。 安定型、不安型、回避型と、大きく3つの愛着スタイルがあります。 簡単にはかれる性格診断ともいえます。 人のことは信じられない。どうせ裏切られる。 そう思っている人は、他人との関係深いものにできません。 メンタリストDaiGoさんの配信で「愛着スタイル」の話がよく出てきますが 自分の性格を自己分析しても、やっぱりどの要素も入っているので「自分はどれだろう?」と無料診断してみることにしました!

■ 3つの愛着スタイルの特徴とは?

3つの愛着スタイル.jpg 診断の前に安定型、不安型、回避型それぞれの愛着スタイルの特徴をみていきましょう。 自己診断で自分はどれかな?と考えてみてください。

◆安定型

もっとも、安定した愛着スタイルの持ち主。 自分は自分、相手は相手と思っており、相手に合せられます。 人との適度な距離を取れるタイプです。 他人を信じられるので、距離が空いても気になりません。

◆不安型

他人に嫌われるのが怖いと思っているので依存的になりやすい愛着スタイルの持ち主です。 熱しやすく冷めやすいです。自分に自信がなく不安なので相手を束縛します。 少しでも嫌われた!と思うと、スーッと身を引いてしまいます。 「メンヘラ」と言われる人たちは不安型ですね。 メンタルが不安定なので、メンタルを鍛えましょう。

◆回避型

他人を信じられないと思っている、他人とは距離を取る愛着スタイルの持ち主です。 そのため、相手と深い関係になれません。 悩みを打ち明けるのも苦手です。 他者に助けを求めようとしません。 恋人には「自分の時間がほしい!」とマメに連絡しないタイプ。

◆ 恋人同士だと?

秒で終わるカップルの特徴/ メンタリストDaiGo 2018/12/24 配信 【安定型x安定型】カップルが一番長続きします。 カップルのどちらかが、安定型なら大丈夫だそうです。 【不安型x回避型】は最悪でかなり破滅的。 【不安型x不安型】依存的になる。熱しやすく冷めやすい。打ち上げ花火みたいな恋愛 【回避型x回避型】お互いを信用してない。会えば一緒にいるけど、仮面夫婦不安型、回避型の人はメンタルトレーニングをして、安定型になれるようにしましょう。 そして、自分の性格を知ることも大切です。 「超性格分析」はもっとも当たるといわれているビッグ5ももとにした診断です。 無料なので毎日DaiGoさんからのありがたいお言葉も届きます。

■ 無料の愛着スタイル診断をやってみました!

lgbt_rainbow_heart.png愛着スタイル診断テスト 愛着スタイル診断 (1).JPG 全45問のはいかいいえの問いに答えていきます。 メールアドレスの登録もなく、すぐに結果が見れます。 愛着スタイル診断 (2).JPG 「診断する」のボタンをクリック。 愛着スタイル診断 (3).JPG
【結果】 安定型愛着スコア:21 不安型愛着スコア:4 回避型愛着スコア:8 未解決型愛着スコア:0 【結果の見方】 ①1番高い点数の愛着スタイルに注目。基本的な愛着スタイルになる ※15点以上:非常に強い、10点以上:強い ②2番目に高い点数の愛着スタイルに注目。 5点以上ある場合、無視できません。
私の場合は基本的には、 「安定型」ですが、「回避型」も無視できないという結果が出ました。 恋愛のときは嫌われたくない!と思って依存的(不安型)になってしまってましたし、 逃げたくなることもあります。 自己分析では「安定5:不安4:回避1」くらいの割合かな?と思っていたのですが(笑)
■安定型 愛着スタイル (安定型スコア ≫ 不安型・回避型スコア) 愛着不安、愛着回避とも低く、もっとも安定したタイプ ■安定-回避型 愛着スタイル (安定型スコア >不安型スコア ≧ 5) 愛着不安の傾向がみられるが、全体には安定したタイプ ■不安型 愛着スタイル (不安型スコア ≫ 安定型・回避型スコア) 愛着不安が強く、対人関係に敏感なタイプ ■不安-安定型 愛着スタイル (不安型スコア ≧ 安定型スコア ≧ 5) 愛着不安が強いが、ある程度適応力があるタイプ ■回避型 愛着スタイル (回避型スコア ≫ 安定型・不安型スコア) 愛着回避が強く、親密な関係になりにくいタイプ ■回避-安定型 愛着スタイル (回避型スコア ≧ 安定型スコア ≧ 5) 愛着回避が強いが、ある程度適応力があるタイプ ■恐れ・回避型 愛着スタイル (不安型・回避型スコア ≫ 安定型スコア) 愛着不安、愛着回避とも強く、傷つくことに敏感で、疑り深くなりやすいタイプ ■未解決型 愛着スタイル (未解決型スコア ≧ 5) 親(養育者)との愛着の傷をひきずり、不安定になりやすいタイプで、他のタイプに併存する 引用▶愛着スタイル診断テスト 診断結果より

■ まとめ

3つの愛着スタイルは、自分は「完全にコレ!」という当てはまりはなく、 それぞれの要素が少しずつ配合されています。 愛着障害(アタッチメント障害)という障害もあります。 幼少期の育ち方で他人との距離が上手くとれない障害のことです。 先ほどの診断でも幼少期の質問が多々ありました。 でも、人は変われます。変わることの一歩はまず『知ること』です。 少しでも安定型に近づけるようになりたいですね。 その対策としては、瞑想などのメンタルトレーニングをして自分をコントロールする力をつけること。